2024-11-01から1ヶ月間の記事一覧
やっぱり風呂に浸かると睡眠スコア、回復具合が違う。 土曜日は週一の高強度インターバルの日。予定通りアップ後、2種類のインターバルを行う。 無能の鷹、坂の上の雲とドラマ2本消化。無能の鷹は最終回だったが、くだらなすぎて面白かった。 シャワーを浴び…
上半身筋トレしてから出勤。と言っても家だけど。 朝一で社用車のタイヤ交換、定期点検。来週は今年最期の福島出張があるので念の為。 来期からうちの会社はフレックスタイムになるらしい。コアタイムに働けばあとは自由とのこと。営業職なのでピンとこない…
平日は通常飲酒しないのだが、昨日は半日休暇のため晩酌をしたらやっぱり調子が悪い。平日は禁酒したほうがいいか。今日、明日でしっかり疲労を抜いて週末のライドに備えたい。 就業後ZWIFTは軽めのペダリングドリルで疲労を残さないようにする。 夕食後、三…
体感的には良く眠れたと思ったが、ボディーバッテリー、トレーニングレディネスが低い。何故だ? HRVステータスは高めなのに。今日は問題無ければZWIFTをエンデュランスで2時間やる予定だったが様子をみてからだな。 昨晩から試してみてるシリコンの耳栓はダ…
昨晩は寝付く寸前で上の階の人が帰宅したのか激しい足音で眠れなくなりボーッとしてる。ダイソーで買った耳栓は効かないのでAmazonで速攻シリコンのちょっといいヤツを注文した。寝不足気味だが、ボディーバッテリーは良好。 来年の1月に運転免許証の更新な…
今朝の状態。久々のプロダクティブになってた。これくらいのレベルでトレーニングを継続できればいいな。 上半身筋トレしながらシクロクロスワールドカップ アントワープ観戦。イゼルビット独走!ネイスが肩を押さえていたのが心配。いつもの様子ではない。 …
起床時の状態はまぁまぁだったので予定通りエンデュランスライドへ。 一桁の気温だったが日差しがあるので体感は暖かい。森林公園をかすめて日光方面へ向かっていくとブリッツェンが先導するブラウブリッツェンのプロトンが追い抜いていった。1時間ほど走っ…
起床後の調子は普通。 食事をしながら日記を書いたりTverで昨晩のテレビを観たり英会話レッスンしたりいつものルーチンをこなしてからのZWIFT。アップした調子は心拍は低めで調子は良いとの判断で高強度インターバル×2を行った。オカズは踊る大捜査線SPと無…
起床後、上半身筋トレ。ギックリ腰をやってから始めた筋トレだが、1年半起きていないし、ライドの時の安定が増して身体も引き締まるのでいいことしかない。 夜は録画していたちゅらさん2を観る。続編で6話まであるのでしばらくロスにならずに済む。おばあこ…
予想通り昨日の疲労が来ている。何もせず年末の帰省の新幹線の事前予約をしたりして。 3ヶ月振りの眼科通院。視野検査を行い左目の視野欠損が少しだけ進んだ。少し凹む。 就業後ZWIFTは相棒を観ながらペーサーMiguelで。 歴史探偵 宮沢賢治と銀河鉄道の夜を…
起床時のHRVステータスは上向いてきている。今日の就業後ZWIFTはボディーバッテリー、アップ時の心拍に問題が無ければエンデュランスで2時間やる予定。 昨日のポッドキャストの話でフルタイムワーカーのトレーニングの話題があったが、私の場合は単身赴任の…
今日も早朝に起きてしまいソファーでダラダラと過ごす。HRVステータスがバランスにもどった。今日は軽いトレーニングで様子をみよう。 仕事中の車のお供は久しぶりに更新されたSXSラジオ。ペイトリオンの規約変更の話、フルタイムワーカーのトレーニングの取…
起床後、上半身筋トレしながら昨晩のX2O・ハンメを観る。 序盤にイゼルビットが落車し分断されたネイスら4人の先頭集団が形成され、スウィーク、ファンデルハールらも取り残される。その後、イゼルビット、ファンデルハールは追いつく。終盤まで6人のパック…
起床後の状況。HRVが悪い、疲れているなぁ。 ご飯食べてZWIFTアップ含めて1時間リカバリーメニュー。 からのスーパー銭湯〜マッサージ〜業務スーパー マツケンさんのブログを久しぶりに見た。この人の記事の影響でいま着けているGARMINのスマートウォッチを…
朝3時頃に起きてしまい寝れない。遠足に行く子供の様だ。 6:15頃もてぎに向かってGO!1時間弱で到着しM社長家族と合流。今日はM社長、リョウ君、リョウ君パパの4人で完走を目指す。その前にリョウ君の1周のレース。スタート地点にはユキヤが。 その後は我々…
いつものように朝食バイキングを食べ過ぎたので昼ご飯は抜きで南下していく。 明日行われるもてぎエンデューロで一緒になる取引先に立ち寄り明日のピットの確認をした。 気合が入っている訳ではないが、自転車を拭き上げ、ブレーキパッドのチェック、チェー…
下半身筋トレと思っていたが、左足首のくるぶしに数日前から軽い鈍痛があり治らないので回避した。 今日、明日は福島出張でいつもの宿が紅葉シーズンのせいか取れなかったのでインター近くの初めてのホテルを予約した。近くの良さげな食事処を見つけていたの…
朝起きてのステータスはリカバリーになってた。からの上半身筋トレから一日のスタート。 週末の盛岡2daysの様子が公式YouTubeから上がっていた。 youtu.be あと友人からLINEが来て別なYouTubeに私が映っていたとのこと。確認したらホントにいた。カミさんと…
起床後、昨晩のスーパープレステージュ、第3戦ニール観戦。スウィークがやったね!デコボコのところとサンドセクションの処理が一番上手いように見えた。そのまま勝ってくれ!と祈ってた。 youtu.be 就業後ZWIFTは消耗してたので心拍上限75%までのペーサー。…
朝起きて昨晩のシクロクロスX2Oシリーズを観る。レースはネイスの独走勝利。今シーズンはシクロクロス専門勢から頭一つ抜けた感がある。ビッグ3との対決が見ものだ。 youtu.be 家族の出勤を見送ってオフクロにも別れの挨拶をして盛岡駅へ。 家から県庁の方角…
朝は上半身筋トレして昨日同様、屋内バイクL1-2をアップ含め90分。 オフクロと喜盛の湯で風呂&ランチしてから娘と永ちゃんコンサート2日目。初めて2日連続というのをやったが、曲の入れ替えも多いし、当たり前だけどMCも違うし会場のノリも違っていて興味深…
起床後ストレッチして屋内バイクトレーニング。盛岡の家には自転車は無いので今はもう無いCateyeのエルゴサイザーをL1-2で90分。20数年前に買ったヤツ。 昼はカミさんと散歩しながらじゃじゃ麺屋に寄って食す。 大650円 ちーたんたん50円 バスセンターでコー…
朝早く起きすぎたんでradikoで高田先生のビバリーを聴いていたらおかしくて笑いすぎて眠れないので仕方なく起きた。 今日は就業後、永ちゃんの盛岡2daysに行くために新幹線に乗ろうとしたら車両点検とやらで大幅な遅れが出ていて来たやつに飛び乗った。とい…
昨晩は高強度インターバルをやったので睡眠が心配だったが良く眠れた。回復具合も良いしやっぱり睡眠大事。 就業後ZWIFTはアップの心拍は高かったが、ペーサーMariaで上限心拍75%、15分持ったので少しは上向いたか。 無理せずアップ含め60分に抑えた。今日の…
朝起きてカズレーザーと学ぶを観ながら上半身筋トレ。 radikoがプランの変更と共に大幅な値上げをした。私はヘビーユーザーなので仕方ないのでダブルプランに。倍以上になった。 10月から給料も少し上がったのでいいか。 就業後ZWIFTはボディーバッテリー43…
昨日は終日ゴロゴロしてたので回復はいい感じ。 日曜劇場、海に眠るダイヤモンドはまださっぱり筋がわからないが、気がついたことがあった。あまちゃん俳優が多くね?これだけで観る価値ある。 秋ドラマは1ヶ月で大分リストラし観る番組がほぼ固まった。今の…
今日は祝日、出勤日だが有給休暇にした。 朝起きてシクロクロスヨーロッパ選手権を観ながら筋トレ、今日は上下半身ともに行う。 MEはいつものメンバーに地元スペインのオルツが先頭集団に入った。最後はネイスとの一騎打ちになりネイスが勝利。2位はオルツ、…
今日の朝のデータは予想できていたのでリカバリーライドに出かけた。天気は良かったけど北からの爆風心拍を上げないように走る。 鬼怒川CRに出て釣り堀で脚を止めたらLRTが 草も刈られて走りやすくなってた 目的地のグリーンパーク白沢 帰宅していつも通りス…
朝起きた時のデータ。昨日、踏んでないので回復傾向。 昨晩あったシクロクロスX2OコッペンベルグMEを観る。ロードレースのロンド・ヴァン・フランテーレンで使われる有名な石畳の激坂コッペンベルグを周回する恐ろしいレース。 いつもの通り中盤過ぎには実力…
朝起きてこれ余談なんですけどを観ながら上半身筋トレ。 いつもお世話になっているショップに行って自転車を引き取る。今回はチェーン交換とコラムカットをお願いした。チェーンは少しだけ悩んでデュラエースにした。KMCも候補に上がったけど欲しいのは高い…