盛岡
朝起きてジフニータ朝練コースをサイクリング 天気はサイコー☀️気温は涼しくて言う事なし。ジフニータ朝練コースにGO!鉄工団地を折り返し途中の坂でパチリ。ここは岩手山が良く見えるポイント。 帰りの四十四田ダム 帰宅後、買い物をこなしてからオフクロと…
起床時のボディーバッテリーは44。どうやら安定の低空飛行に戻ったようだ。 ブルゴス#3はデカトロンとカハルラルの選手の2人逃げにプロトンからランダが抜け出し追っている。残り28キロ。 ランダは追いつかずデカトロンの1人にチッコーネが単独で追い付く。…
起きてのんびりしてからオフクロ、カミさんと近所のスーパーに買い出し。くじらの刺し身とホヤを買ってきた。 明日のリエージュ〜バストーニュ〜リエージュの予想をしてみた。3人はガチガチで後の2人は好きな選手を期待を込めて。 明日はチーム朝練。晴れま…
起床後、筋トレ。 今日はGW前の最終勤務。フレックスタイムを最大限利用して16時に就業後、正嗣の餃子を買ってで帰省。夕方の渋滞もGW渋滞も無くスムーズに到着。今後はこのパターンだな。 日曜日はアルデンヌクラシック最終戦にしてモニュメント第4戦、ワー…
もう悪いのが当たり前になっている。 昨晩行われたシクロクロスワールドカップ ブザンソンを観る。重い芝と泥の難しいコース。シケインバリアも降りて越える選手も多い。トーン・アールツが飛び出しマチューが追いつきランデブー後、2周目から独走態勢。 you…
昨日は就業後、徒歩で宇都宮駅まで行って飲酒もしたので全体的に悪い数値。 昨晩のシクロクロスExact Cross ロエンハルトはマチュー、織田聖参戦。織田選手が素晴らしい走りを見せた。マチューが勝ったが織田選手が同一ラップ完走35位。これはいいんじゃない…
今朝は本当に変な時間に起きてしまい眠れなくなってしまった。 なので筋トレしながら昨晩のシクロクロスワールドカップ ガーフェレを観る。注目選手はマチューと日本チャンピオンの織田聖選手。泥とアップダウンと難しそうなキャンバーの見るからに難コース…
今朝の状態。久々のプロダクティブになってた。これくらいのレベルでトレーニングを継続できればいいな。 上半身筋トレしながらシクロクロスワールドカップ アントワープ観戦。イゼルビット独走!ネイスが肩を押さえていたのが心配。いつもの様子ではない。 …
朝起きてのステータスはリカバリーになってた。からの上半身筋トレから一日のスタート。 週末の盛岡2daysの様子が公式YouTubeから上がっていた。 youtu.be あと友人からLINEが来て別なYouTubeに私が映っていたとのこと。確認したらホントにいた。カミさんと…
朝は上半身筋トレして昨日同様、屋内バイクL1-2をアップ含め90分。 オフクロと喜盛の湯で風呂&ランチしてから娘と永ちゃんコンサート2日目。初めて2日連続というのをやったが、曲の入れ替えも多いし、当たり前だけどMCも違うし会場のノリも違っていて興味深…
起床後ストレッチして屋内バイクトレーニング。盛岡の家には自転車は無いので今はもう無いCateyeのエルゴサイザーをL1-2で90分。20数年前に買ったヤツ。 昼はカミさんと散歩しながらじゃじゃ麺屋に寄って食す。 大650円 ちーたんたん50円 バスセンターでコー…
朝早く起きすぎたんでradikoで高田先生のビバリーを聴いていたらおかしくて笑いすぎて眠れないので仕方なく起きた。 今日は就業後、永ちゃんの盛岡2daysに行くために新幹線に乗ろうとしたら車両点検とやらで大幅な遅れが出ていて来たやつに飛び乗った。とい…
昨日の高強度インターバルが効いている。上半身筋トレして出勤。 明日は昨年のように森林公園に出かけて選手達と触れ合いたいと思っていたが、あいにくの雨らしいのでもったいないから有給休暇をキャンセルした。 就業後ZWIFTはアップ後、低強度ペーサーで。…
起床時のボディーバッテリーは78、トレーニングレディネスは65、HRVステータスはバランスに戻りほぼ完全回復。月曜日は完全レストなのでコーヒーを飲みながらブエルタ観戦。 序盤スタートのアッフィニは前後ディスクホイールだ。トラックでは良く見られるが…
朝はストレッチだけ行った。 タモリステーションで盛岡のことを取り上げるらしい。GWで帰省した時は櫻山神社〜大通りの繁華街もそんなに賑わってなくてちょっと心配していた。有名観光地と違い空いているので観光客が増えればいいなぁ。 www.tv-asahi.co.jp …
下半身筋トレ後、朝ご飯を食べて昼寝?朝寝をしてウォーキングがてらバスセンター近くの初めて行くじゃじゃ麺屋さんで食事。 少し歩いてカフェ&スイーツタイム。 コーヒーは手焼きコーヒーとかで詳しいことはわからんが旨かったのでおかわりした。 イエロー…
矢沢永吉コンサートツアー2024が発表になり今年はなんとスタートが盛岡2Days!2011年から13年ぶり?!これは行くしかない!岩手にはもう来てくれないかもしれないからね。家族に行くか?って聞いたらカミさんと長女が行きたいって。カミさんとは富山在住時に…
今日も下半身筋トレから始まり固定バイク。 おかずは昨日放映したチャリダー★ 「日本代表 世界の頂点へ挑む!」。今年のツール・ド・ラブニールに出場した日本代表チームに密着したドキュメント。今はなきGCN+では放映していたが、日本選手が映ることはほぼ…
救援物資を買って送ろうとしたらヤマト運輸、ゆうパックは石川県への荷受け停止中とのことでAmazonから手配。 その後、何年か振りにカミさんと散歩がてら初詣。 おみくじはひかないが、今年の運勢を確認。 一休だんご、甘じょっぱくて旨かった。 肴町アーケ…
ニューイヤー駅伝を観ながらトレーニング開始。ランニングしてた頃は盛岡一周継走、大船渡の駅伝などにも参加してた。駅伝は走る方も観る方も熱くなるよね。 今日の散歩にはカミさんが付き合ってくれた。帰りにコーヒーでもと思ったが、店が一杯で諦めた。 …
心拍75%上限で固定バイク。大晦日のごちそうの為にカロリー消費。 買い物から帰って昨日に引き続き散歩。石割桜〜大通り〜開運橋から川沿いを歩き肴町のミスドでコーヒータイム。 今週の活動 家族でふるさと納税で買った近江牛のすき焼きを囲みながら紅白を…
引き続き固定バイクでトレーニング。 今日はSSTインターバルを7本。 お昼ご飯はラーメン 東見前の「たまる」で青森煮干し中華そば大を。 腹ごなしに近所を散歩。 地元の人間はみんな岩手公園という昔からの名前で呼ぶ。盛岡城跡公園っていつから?覚えられ…
整形外科でリハビリ。理学療法士さんから在宅でのリハビリなどを教わる。筋トレ、ストレッチに加え、やること増えたな〜。 社用車を洗車、給油して仕事納め完了。夕礼はTeamsで。 からの新幹線で帰省。実家に帰っても自転車乗れるわけでもなくZWIFT環境も無…