シクロクロス
最近見たことがないいい数値だ。HRVもバランスに戻った。 今日は有給休暇。天気もいいので外乗りをしたいところだが胃腸がまだ万全ではないのでMywhooshにした。アップ〜SFR〜L2ペーサーで合計2時間。昨日までのintervals上のFitnessは32なので週に4-5くらい…
この前から睡眠時間は長くはなっているが眠りが浅くて寝た気がしないし回復具合も悪い。 昨日行われたCX X2O最終戦ブリュッセルを観戦。結構長めのウォッシュボード区間があり、そこの処理で差が付いたかな?ファントーレンハウトが勝った。シリーズ総合優勝…
久しぶりにアラームで起きたが飲酒もしたしスッキリしない。 昨晩行われたCX世界選手権ME観戦。予想通りマチューの独走になった。あとはポディウムで左右に誰が立つことになるか? youtu.be 今年最初のUCIワールドツアーワンデーレースのカデル・エヴァンス…
昨日は飲酒した割には睡眠スコアが割と良くトレーニングレディネスもまぁまぁだった。 昨晩のCX世界選手権WE観戦。予想通りファンエンペル、ブランドの争いになり最終ラップのゴール前のコブの処理で差がつきファンエンペルが優勝! www.youtube.com 昨晩の…
外ライドの日だがこんなに状態が悪いとガッツリ乗れないね。 ライド前にCXワールドカップ ホーヘルハイデ観戦。今期最後のマチュー、ワウト対決。泥で落車が相次ぐ難しいレースだった。 youtu.be 今日のライドは文挟往復のエンデュランスライド。天気は良い…
昨晩は寝酒にウィスキーのロックをやったのでいいわけがない。 昨晩、行われたCXワールドカップベニドルムを観戦。ワウト、織田選手が出場。スタートループでは3列目スタートのワウトが出遅れ、最初のチェックポイントでは26位の織田選手の少し前くらいにい…
もうここまで来たら底だろう… シクロクロスワールドカップ デンデルモンデを観る。ワウトが独走しフェルストリンゲ、ワイセアの若い2人が続いた。フェルストリンゲは今シーズンのロードレースではアルペシンのトップチームに昇格。昨年はラヴニールで区間2位…
もう段々悪くなって来てるので何も言うことはない。 シクロクロススーパープレステージュ グルレーゲムはワウト出場。そのレース中に推しのラース君が止まって肩の辺りをなんかやってた。これは前にもやった脱臼か? youtu.be 今日は運転免許の更新でアイー…
昨日は就業後、徒歩で宇都宮駅まで行って飲酒もしたので全体的に悪い数値。 昨晩のシクロクロスExact Cross ロエンハルトはマチュー、織田聖参戦。織田選手が素晴らしい走りを見せた。マチューが勝ったが織田選手が同一ラップ完走35位。これはいいんじゃない…
今朝は本当に変な時間に起きてしまい眠れなくなってしまった。 なので筋トレしながら昨晩のシクロクロスワールドカップ ガーフェレを観る。注目選手はマチューと日本チャンピオンの織田聖選手。泥とアップダウンと難しそうなキャンバーの見るからに難コース…
昨晩の今シーズンマチュー初参戦のワールドカップ ゾンホーフェンを観ながら筋トレ。マチューのぶっちぎり勝利はその通りだが、ワイセアが3位に入った。ロードはアルペシンで走る23歳。脚質はスプリンターかな?楽しみだ。 youtu.be シクロクロスは大きいレ…
いままで過去一クラスに悪いデータだ。体感的には良く寝て辛くはないのだが。昨日90分くらいサイクリングして会場を2時間うろついたあと飲酒したからか? 昨晩行われたシクロクロスワールドカップ ナミュールを観た。泥の難しい条件でのレースになり転倒が相…
昨日は高強度トレーニング+飲酒したので調子はいいわけがない。 今日は全日本シクロクロス選手権に行くのだがZWIFTしてから車で行くか自転車で行くか迷った結果、あまりに天気が良いので自転車で行くことにした。 WEがスタートしたあたりに到着し、まずは腹…
今朝の状態。久々のプロダクティブになってた。これくらいのレベルでトレーニングを継続できればいいな。 上半身筋トレしながらシクロクロスワールドカップ アントワープ観戦。イゼルビット独走!ネイスが肩を押さえていたのが心配。いつもの様子ではない。 …
起床時の状態はまぁまぁだったので予定通りエンデュランスライドへ。 一桁の気温だったが日差しがあるので体感は暖かい。森林公園をかすめて日光方面へ向かっていくとブリッツェンが先導するブラウブリッツェンのプロトンが追い抜いていった。1時間ほど走っ…
起床後、昨晩のスーパープレステージュ、第3戦ニール観戦。スウィークがやったね!デコボコのところとサンドセクションの処理が一番上手いように見えた。そのまま勝ってくれ!と祈ってた。 youtu.be 就業後ZWIFTは消耗してたので心拍上限75%までのペーサー。…
朝起きて昨晩のシクロクロスX2Oシリーズを観る。レースはネイスの独走勝利。今シーズンはシクロクロス専門勢から頭一つ抜けた感がある。ビッグ3との対決が見ものだ。 youtu.be 家族の出勤を見送ってオフクロにも別れの挨拶をして盛岡駅へ。 家から県庁の方角…
今日は祝日、出勤日だが有給休暇にした。 朝起きてシクロクロスヨーロッパ選手権を観ながら筋トレ、今日は上下半身ともに行う。 MEはいつものメンバーに地元スペインのオルツが先頭集団に入った。最後はネイスとの一騎打ちになりネイスが勝利。2位はオルツ、…
朝起きた時のデータ。昨日、踏んでないので回復傾向。 昨晩あったシクロクロスX2OコッペンベルグMEを観る。ロードレースのロンド・ヴァン・フランテーレンで使われる有名な石畳の激坂コッペンベルグを周回する恐ろしいレース。 いつもの通り中盤過ぎには実力…
昨日の高強度の疲労があるのでストレッチのみ。 仕事中の今日のポッドキャストはSide By Side Radioと60RPM。今日もレース運営の話、機材の話と有益な?話で退屈な移動時間を楽しく過ごせた。 open.spotify.com open.spotify.com 就業後ZWIFTはペダリングド…
予想通りGARMINちゃんは休めと言っている。 上半身筋トレしながらスーパープレステージュ第2戦を観る。後半はやはり実力者が上位に来る。ロードのワールドツアーでも活躍するティボー・ネイス、ベルギーチャンピオンのイゼルビットが抜けていてそれを集団が…
起床後、昨晩のシクロクロス世界選手権ME観戦。 1周目から44秒差を付けてマチュー爆走!沢田時選手(トッキー)44番位?3周目はニューウェンハウスが30秒差で詰めてきた。今シーズンロードからの転向で頭角を表してきたオランダ人。3位パックは右乗りのファ…
シクロクロス世界選手権U23、WEを観ながらライドの支度 スタート直後に集団落車があり後方スタートの柚木、鈴木選手も足止めを食った シクロクロスは特にスタートが重要なので致命的 そもそもヨーロッパを転戦していないとUCIポイントとれないから前に並べな…
月曜日は筋トレも無しでストレッチしながら昨日行われたCXワールドカップ観戦。 昨日途中まで観たWEはラスト周回、三つ巴の争いだったが世界チャンピオン、ファンエンペルが階段担ぎで2人をぶち抜きそのままゴール。驚きのダッシュ力!渡部選手はフルラップ…
朝起きて下半身の筋トレ後、自転車を受け取りに。今回はキャノンデールBB特有の音鳴りがしてきたので改善とグレードアップでベアリングをセラミックにしてもらった。他はバーテープ交換と。これでCAAD13は換えてないのはコンポぐらいになった。と言ってもロ…
全日本シクロクロスは今日からマスターズカテゴリーが始まる。知り合いも出るし観に行きたいところだが、基本インドア派の私は週末の一日はまったりしたいのでこもってズイることに。 上半身の筋トレ後、食事を取り少し休んでアップ。今日のメインはAlpe de …
今日から仕事だけど祝日だから取引先もこちらを休みだと思っていて。電話も殆ど無い。こちらから電話すると「営業してたの?!」と驚かれる。ということで休み明けではあるがノンビリとした仕事始めだった。 就業後、今年初ZWIFT。 アップで調子をみて今日の…