還暦+2 単身赴任サイクリストの日記・備忘録

サイクリング・MyWhooshとE.YAZAWAとモータサイクルとなんだりかんだり

MotoGP

MotoGPもてぎ🇯🇵/世界選手権ロード🚴ルワンダ

朝起きてもてぎのゲートオープンに合わせて出発。 ちょっと道を間違えながらも到着。 スタート前にブースを見て回る。 今度出るCB1000Fが展示されてた。 M.マルケスヘルメット。今日で年間チャンピオンをきめられるか?! 最初はグランドスタンドで観てMoto2…

鬼怒川ポタ/ヴエルタ#21残念😞/JBCF魚沼/MotoGPサンマリノ

ゆっくり起きてライドへGO!曇っていてそんなに暑くないのでGOOD コースは鬼怒川沿いいつものグリーンパーク白沢までの折り返し。ペースはポタリング程度で。1時間程度で到着しアイスを食べて帰る。 帰宅後ヴエルタ最終#21ステージを観た。残念ながらという…

ヴエルタ#15/MotoGPカタルーニャ/JBCF新城ロード

起床後ヴエルタ観戦。丘陵ステージだが展開次第ではスプリンターも残れるかも?ヴァインとフェルヴァーケの2人逃げをピーダスンらの集団が追いさらに後方にヴィンゲゴーのマイヨ・ロホ集団という構成。勝負は逃げとピーダスンの集団に絞られた。追いつかれた…

MotoGPオーストリア/ハンブルク・サイクラシックス/リハビリ

ゆっくり起きて昨晩録画していたMotoGPオーストリアを観戦。ベッツェッキが先頭を走っていたが途中からM.マルケスに替わりいつもの独走。2位にはディジャ・アントニオが入った。Moto3は山中が2位表彰台! 昨晩行われたワールドツアー ハンブルク・サイクラシ…

MotoGPチェコ/セブン〜HOMELAND〜ダブルインパクト

起床後、MotoGPチェコを観ながら筋トレ。ロードレース界隈ではポガチャルが強すぎてスポンサーが引き気味とかいう噂もあるが、MotoGPでもM.マルケスが強すぎて引かれ気味。今回もM.マルケスがブッチぎり優勝。 今日は自転車に乗らずに散歩でもしようかなと思…

ツール#9#10フランス🇫🇷革命記念日/MotoGPドイツ

起床後、ツール#9観戦。アルペシンのリッカートとマチューの2人逃げ。プロトンはトレックとヴィスマが引いている。マイヨヴェールのミランが自ら引いているが、引けるメンバーが足りてないのか?残り10キロで差は1分。バーレーン、その後にアンテルマルシェ…

ギックリ腰3日目/スイス最終#8/MotoGPイタリア/

寝起きが辛い!時間を掛けて起き上がりコーヒーを入れてスイス最終#8 ITT観戦。激坂を含むヒルクライムITTだ。登坂に強い総合系で予想した通りアルメイダが優勝!ヴォークランを逆転して総合優勝を果たした。 youtu.be MotoGPイタリアラウンド。小椋は怪我明…

MotoGPアラゴン/ドーフィネ/社用車点検/転売ヤー

月曜日はトレーニング休養日で何もしない。昨日行われたMotoGPアラゴン観戦。このコースを得意とし母国開催のマルケス兄弟がワンツー、バニャイアが3位、ミルが健闘し7位に入った。小倉は前回の転倒により欠場。 今晩のドーフィネの予想の為にネットで詳報を…

ジロ#3/MotoGPザルコ優勝!㊗️

起床後、昨晩のジロのフィニッシュを見届けた。 このステージもゴール前に登坂があり予想が難しい。第1ステージとは違い2級で長いのとゴールまで40キロあるということでピュアスプリンターは残らないだろうということで予想した。 jod.jsports.co.jp 今日は…

MotoGPカタール/佐野ラーメン🍜/GARMINイベント/Mywhoosh リカバリー

ボディーバッテリーの数値が飛躍的に良い。やっぱり入浴、睡眠だね。このまま良くなればいいなぁ。 膝コロしながら録画していたMotoGP観戦。ホンダサテライトチームのザルコが4位!ヤマハのクワルタラロも7位に入って日本メーカーが復活してきていて嬉しい!…

明日はミラノトリノ/ツール・ド・台湾#3/MotoGPホンダ躍進!💪🏍️

正義のミカタを観ながら筋トレ。 明日はProクラスだが最古のロードレースと言われるミラノトリノがある。セミクラシックという位置付けだが毎年ぐらいコースレイアウトが変わる。今年は2021年にログリッチが勝った時のような頂上ゴール。オールラウンダー、…

MotoGP開幕!/Mywhooshリカバリー/確定申告

また夜中に起きて服薬した。 起床後、筋トレしながら昨晩放映があったMotoGP観戦。今シーズンから小椋藍が最高峰クラスに参戦する。残念ながらアプリリアからだけど頑張って欲しい。初戦のタイラウンド、スプリントレースでは4位、決勝では5位とルーキーイヤ…

シクロクロスヨーロッパ選手権〜MotoGPマレーシア〜YAZAWA時計

今日は祝日、出勤日だが有給休暇にした。 朝起きてシクロクロスヨーロッパ選手権を観ながら筋トレ、今日は上下半身ともに行う。 MEはいつものメンバーに地元スペインのオルツが先頭集団に入った。最後はネイスとの一騎打ちになりネイスが勝利。2位はオルツ、…

スーパープレステージュ第2戦〜Moto2祝!小椋選手年間チャンピオン!〜ポッドキャスト宇都宮収録回

予想通りGARMINちゃんは休めと言っている。 上半身筋トレしながらスーパープレステージュ第2戦を観る。後半はやはり実力者が上位に来る。ロードのワールドツアーでも活躍するティボー・ネイス、ベルギーチャンピオンのイゼルビットが抜けていてそれを集団が…

MotoGP観戦・コレクションホールのイベント

MotoGP観戦のため3人でモビリティリゾートもてぎへGO! コレクションホールで時間潰しをしてたら何やらイベントが始まった。 宮城光さんが往年のレーサーを説明しながらエンジン音を聞かせてくれた。マジ、良かった!RC166からNSR500、RC211Vまで4台。 250cc…

世界選手権ITT ME〜MotoGP〜JBCF南魚沼ロード

朝起きた状態。予定通り疲れているので今日は完全レスト。 上半身筋トレしながら世界選手権ITT ME観戦。 レムコのスタート時にトラブル発生!チェーンが噛んだ!全世界が凍りついたが、なんとかオンタイムでスタート。‍ 結果はレムコ、ガンナ、アッフィニの…

ブエルタ第2ステージ・ツール・ド・フランスファム最終ステージ・MotoGP〜勤務初日

ブエルタ第2ステージ観戦。集団スプリントが予想される。途中、落車でファンバーレが遅れ結局リタイヤに。22年のパリルーベの覇者、ヴィスマに取っては痛い。 ゴール手前の4キロラインを切ってからもナルバエスらが落車し影響が懸念される。ゴールはカーデ…