GARMIN
回復は不完全だが先週と同じライドに出掛ける。 先週もあったが森林公園交差点には信号を守るようにとの立て看板が立っていた。守れるのかな〜 3週連続で同じコース。登り以外は心拍75%以内で。小来川に入ると小雨状態。名もなき峠はテンポで登る。Load162で…
夜中に起きてそれからウトウト状態が続き睡眠状態は⤵️ コーヒー☕️を入れて昨晩のPCの設定の続き。電源コードを挿すかUSBに何か挿入していないとパスコードが入力できないことがわかった。Gemini君に聞いてみたらBIOSの設定で治るかもしれないとのことだった…
今日もスッキリしない睡眠だった。回復もイマイチ。 正義のミカタを観ながらストレッチ、筋トレ。 仕事をこなし風呂♨️に入りご飯。金曜日は週末のライドに備え休足日にしている。以前は月曜日のみ休足日にして金曜日は1時間のみ軽く乗っていたがOTS以降は止…
いつもはTeamsでオンライン会議なのだが、今日は急遽、仙台に集合が掛かったので新幹線でGO! 昨日、スマホのえきねっとで予約していたが、新しいスマホでモバイルSuicaのおサイフケータイの設定をしていなかったためスマホで通ることができずにキップを発券…
あまり眠れた感じはせずボディーバッテリーも回復していない。 幸いなことに今日はデスクワークの日でMywhoosh前のボディーバッテリーは35とあまり落ちてないのとアップ時の心拍も普通だったのでSFRの後に昨日と同じ×2.2倍ペーサーをやった。しかし心拍はす…
まだちょっと疲れが残っているが、回復はしてきている。ストレッチ、筋トレを行い朝ごはん。 今日は整形外科の通院日。今日から保険診療外のカラダ改善プログラム開始。立つ、歩く姿勢からチェックし色々な問題が明らかになった。エアロバイクもこいでチェッ…
なかなか寝れた感じがしなかったが、まぁまぁ回復した。 走り始めたら少し心拍が高めだったのでちょっとだけ悩んだが、明日は乗れないので先週と同じコースにGO! いつもの文挟駅でトイレタイム。 デカいバッタがいてビックリ! 小来川の学校跡のトイレ休憩 …
流石に疲労が溜まってきたようだ。 朝はストレッチと筋トレ。 就業後、風呂♨️に入り食事をして脚の毛剃り後、自転車掃除。土曜日は普通はMywhooshなのだが、日曜日はMotoGP観戦に行くので明日はサイクリングに出掛ける。 新しいドラマ開拓でPrimeVideoから2…
火、水と今までより沢山トレーニングしたので流石に疲労が見られる。ストレッチと低周波治療器マッサージしながらコーヒー☕️と朝のやることチェック。 スマホが猛暑になったあたりから電池の持ちが極端に悪くなってきた。寝る前に30%あっても起きたら切れて…
上の階の人のイスを引きずる音で目が覚めイマイチ寝れた感じがしなかったが睡眠スコア、ボディーバッテリーは良かったので出口が見えてきたか?飲酒した翌朝を除き良い回復だ。 そこまで言って委員会NPを観ながら低周波治療器マッサージ 通院して睡眠導入剤…
起床時の状態が良くなってきた。これを睡眠導入剤無しに持っていかなければいけない。 朝食後、ストレッチ+筋トレ。正義のミカタを観ながら。移民問題にフォーカスが当てられていた。イギリスでも大きなデモになっていて自民党総裁選の論点にもなっている。…
昨日のトレーニング後の回復は割と良かった。 いそいそとサイクリングの支度をしていたらスマホの通知にまもなく雨が降ると… なにー!聞いてないよ! 路面も濡れていたがこれ以上は降らないと勝手に判断して出かけた。ところが路面はずーっとウエットでちょ…
ウトウトしていた時間が長く良く寝られなかったので深い睡眠の時間が足りないが、睡眠時のストレスレベルは低めだったので全体的にはいい回復を示している。やはり飲酒せず風呂に入れば疲れが取れる。 朝ごはんを食べてからストレッチ、筋トレを行い少し休ん…
昨夜は上の階の人が夜遅くに帰ってきてイスを引きずる音で目が覚めそこから中々寝付けなかった。ところが朝のボディーバッテリーはここ最近に無い最高レベルの数字。どうした俺?!睡眠時のストレスレベルも低くてGOODだったが、やはり深い睡眠は足りてなか…
昨日のトレーニングの疲れは仕方ないが睡眠スコアがボロボロ。 からのストレッチしながら昨日のレースのチェック。昨日は1.Proクラスと2.Proクラスのレースが行われている。なんと言っても今月末には初のアフリカ開催の世界選手権が控えている。 今日明日は…
昨晩も良く寝れた気がしない。睡眠時のストレスレベルも高め。 ストレッチ、筋トレしながらヴエルタ観戦。昨晩はITTなのだが、例のデモの影響で距離が半分になってしまった。 距離が半分ということは上位に入る顔ぶれも変わってくると思うが…結果は予想通り…
睡眠時のストレスレベルが高くてなかなか回復しない。 昨日のヴエルタの続き。12人の逃げからティベーリ、テハダが逃げ残っていたが最後の登坂前に全て吸収され総合勢の争いになった。そこからペリッツァーリが抜け出し初勝利。1票入れてたのでようやく期待…
睡眠がイマイチで寝た気があまりせず回復もさほどしていない。 ヴエルタ#16観戦。17人の逃げグループからランダが飛び出しそれに追い付いたメンバーの5人で距離を重ねたがランダとベルナルの2人になってしばらく進むとゴール手前8キロで終了。最後の2級山岳…
回復が思わしくないが、ストレッチ、筋トレをしながら「そこまで言って委員会NP」を観る。外国人問題SPで難しい問題だ。私が問題だと思うのは日本の高額医療の制度の抜け道を使って組織的に不正利用する輩。古臭い制度はすぐにでも変えて時代に対応した制度…
あまり良く寝られなかった。 いつものコースをいつものペースで走る。今日はメチャ涼しい。念の為、塩タブレットを持ってきたので1時間に1個は口にした。名もなき峠はテンポで登るが最近のペースの中ではいいほうだ。GARMINのクライムプロがベストタイムの時…
今朝のデータ。深い睡眠がもうちょっと欲しいが、まぁいいだろう。 ブエルタ#13観戦。今日は悪名高いアングリル頂上フィニッシュ。最大23%の斜度があるというが猪名川町の大野山の残り3キロ地点の斜度がそれくらいあったと思う。逃げと総合勢の集団と微妙な…
さほどアルコールは残ってはいないが、飲むと睡眠データが確実に悪くなる。 昨晩のヴエルタ#10観戦。頂上フィニッシュはヴァイン、カストリーリョ、ロモの順。総合はヴィンゲゴーがトップに立った。 youtu.be リハビリ通院。腰の張りはまだあるが、次回から…
起床時のボディーバッテリーは63。睡眠時のストレスが高かった。 ストレッチ、筋トレを行う。 今日は1日中オンライン会議。就業後は滋賀から友人が遊びに来ているので迎撃飲み会。久しぶりに串カツ田中で。串カツ食べ放題+飲み放題でガッツリ食べられて満足…
昨日はトレーニング後、スーパー銭湯には行かなかったが、飲酒しているので起床時のデータは当然のごとく悪い。 昨晩のヴエルタ#9観戦。最後は頂上フィニッシュだが、途中はスプリントポイントのみで山岳ポイントは無い。逃げを吸収し登坂勝負になった。ヴィ…
起床時のデータは最高レベルに回復。睡眠時のストレスも範囲内。問題は平日のトレーニングがいい状態でできるかなのでまだ安心できない。チャリダーの能登復興応援スペシャルを観た。富山在住時にカミさんと2人で1泊で周ったことがあるが、とても良かった。…
起床時のデータを見る限り熱中症の症状からは脱したようだ。睡眠時のストレスも普通に戻った。OTS+コロナ後遺症はまだ続くが。 昨晩のヴエルタの続き。プロトンはマイヨ・ロホのトレーエン擁するバーレーンが引いている。しまった!ティベーリを予想に入れて…
やはり前日同様、睡眠時間は取れているが睡眠時のストレスが高い。まだ無理はできない。 久しぶりにちゃんとヴエルタを観た。#6は本格的な頂上フィニッシュ。10人の逃げは容認されてそこの中からの勝利は確定された。あとは集団の中での勝負。ワールドツアー…
今朝のデータ。よく寝た割にはボディーバッテリーがさほど回復していない。睡眠データの詳細を見ると睡眠時の心拍が高くストレス値も高い。熱中症が完全には抜けていないということか? 就業後のMywhoosh前のボディーバッテリーは38あったがアップを始めたら…
4時に目覚ましで起きたが、まだ、眠い…昨日、キツめのトレーニングした割には回復してるから、ついに抜け出したかと期待してしまう。 今日は朝からかなり暑くなるとの予報だったのてなるべく早く出ると決めていた。5:30頃に出たけどその時点で結構暑い。コー…
回復は順調で寝不足感も無い。このままでいってほしい。 ストレッチ、筋トレしながらレネウィ・ツアー#3観戦。アップダウンコースでマチュー、ウェレンス、デ・リーが抜け出しスプリントでマチュー勝利。 youtu.be Mywhooshのアップで心拍はいつもより低目。…