還暦+2 単身赴任サイクリストの日記・備忘録

サイクリング・MyWhooshとE.YAZAWAとモータサイクルとなんだりかんだり

オリンピック女子サッカー〜リハビリ〜ポラライズドトレーニングのこと〜オリンピックMTBクロカン

オリンピック女子サッカー観戦。PK獲得から逆転ゴールまで鳥肌立ちっぱなしだった。素晴らしいゴール!気分良くして仕事へ。

 

今日はリハビリの日。理学療法士の方がリハビリでまだやれることはあると言ってるのでそれを信じて通う。新たなエクササイズを教えてもらい取り組むことに。

 

ポラライズドトレーニングは高強度と低強度の比率が80:20というが、滞在時間だと高強度をとんでもなく沢山やらないといけないので私は頻度イメージで行うことにする。それでいいという識者もいる。中強度をほぼやらないというのはなかなかムズい。週末に良く行っていたテンポ〜閾値走は一番のメインと言ってもいいものだから。失うものは何も無いのでまずは取り組んでみる。

 

夜はピドコック出場のMTBクロスカントリー。私は詳しくないのでピドコック以外はロードチームのボーラ所属のコレツキーとニノ・シューターくらいしか知らない。

物凄いレースになった。先頭集団のピドコックがパンクで遅れ40秒ほどのビハインドを負い終わったかと思ったら怒涛の追い上げで先頭に追いついた。それから先頭3人、ほとんどコレツキーとのマッチレースになり最終ラップは語り継がれるであろう激闘になった。これはアーカイブがあったら是非観て頂きたい。最後にピドコックが仕掛け優勝!🥇 興奮して寝付けなかった。😔