還暦+2 単身赴任サイクリストの日記・備忘録

サイクリング・MyWhooshとE.YAZAWAとモータサイクルとなんだりかんだり

サイクリング🚴小来川周回/マッサージ

回復は不完全だが先週と同じライドに出掛ける。

f:id:kazoo_yz:20251005205600j:image

 

先週もあったが森林公園交差点には信号を守るようにとの立て看板が立っていた。守れるのかな〜🤔
f:id:kazoo_yz:20251005210010j:image

 

3週連続で同じコース。登り以外は心拍75%以内で。小来川に入ると小雨状態。名もなき峠はテンポで登る。Load162で先週よりも更に下がったのでフィットネスは向上してるか?

f:id:kazoo_yz:20251006141548j:image

スーパー銭湯のあと隔週で施術してもらっているマッサージ。3回ほど担当してもらっている人なのだが途中、同じところを同じ動きでしばらく繰り返し、なおかつ動きが止まること数度。これはおかしい、具合が悪いのではと声を掛けた。大丈夫ですと返事が返ってそれからは普通の動きに戻った。何だったのだろう。🤔

 

業務スーパーに寄ってから帰宅し食事+泡盛ソーダ割をやりながら大分アーバンクラシック〜都道府県ロードレース〜ヨーロッパ選手権とレース観戦三昧で終了。

 

Mywhoosh 高強度インターバル2本/大分アーバンクラシッククリテリウム/PC設定続き

夜中に起きてそれからウトウト状態が続き睡眠状態は⤵️
f:id:kazoo_yz:20251004094209j:image

コーヒー☕️を入れて昨晩のPCの設定の続き。電源コードを挿すかUSBに何か挿入していないとパスコードが入力できないことがわかった。Gemini君に聞いてみたらBIOSの設定で治るかもしれないとのことだった。あとでやってみよう。

 

Mywhooshのアップ時の心拍は101-104。普通より少し高めだったが、SFRとインターバルを先週と同じ内容で行った。最初の30分は30秒インターバル、次の30分は30秒から120秒の可変インターバル。計120分。f:id:kazoo_yz:20251004171411j:image

 

食事しながら大分アーバンクラシッククリテリウム観戦。8人の逃げがメイン集団をラップしそうになりクリテリウム特別ルールで逃げ集団とメイン集団がそれぞれ別の勝負をすることに。そんなルールあるんだ。初めて見た。😲

www.youtube.com

それと並行しながら自民党総裁選。積極財政の高市さんが女性初の自民党総裁に。

 

それからPCの設定にはまりGemini君に聞きながらなんとか作業を終えたが解決はしていない。

 

 

休足日/PCの設定

今日もスッキリしない睡眠だった。回復もイマイチ。
f:id:kazoo_yz:20251003081446j:image

 

正義のミカタを観ながらストレッチ、筋トレ。

 

仕事をこなし風呂♨️に入りご飯。金曜日は週末のライドに備え休足日にしている。以前は月曜日のみ休足日にして金曜日は1時間のみ軽く乗っていたがOTS以降は止めていた。

 

スマホのセットアップは大体終わったんで、この前パソコンおたくの同僚が泊まりに来た時にお土産で持ってきた中古ノートパソコン(お土産ってわけわからん🤔)のセットアップ。DVDドライブが入ってるから少し待って買わなきゃ良かった。😓 中古とはいえWindows11に換装済、SSDインテルCORE i5入ってるし充分。アンドロイドスマホiPadChrome環境に同期させVPNを入れたりしてるうちに夜は更け終了。😪💤

 

仙台日帰り出張🚄

いつもはTeamsでオンライン会議なのだが、今日は急遽、仙台に集合が掛かったので新幹線🚄でGO!

昨日、スマホえきねっとで予約していたが、新しいスマホモバイルSuicaおサイフケータイの設定をしていなかったためスマホで通ることができずにキップを発券し改札を通った。スマホは便利だけど交換の時が面倒くさい。😓

 

今日は往復で1時間以上歩いたのでトレーニングはなしでシャワーを浴びまったりする。

今晩もスマホの設定で忙しいが、「リーチャー」「ハンナ」「ばけばけ」を観て就寝。😪💤

 

 

Mywhoosh SFRから×2.2ペーサー/スマホ代替機

あまり眠れた感じはせずボディーバッテリーも回復していない。
f:id:kazoo_yz:20251002170111j:image

 

幸いなことに今日はデスクワークの日でMywhoosh前のボディーバッテリーは35とあまり落ちてないのとアップ時の心拍も普通だったのでSFRの後に昨日と同じ×2.2倍ペーサーをやった。しかし心拍はすぐ上がっていき15分程度で最大心拍の75%を超えてきたので無理せずクールダウンし30分。合計90分で終了。

 

夜はご飯を食べた後、届いた代替のスマホの設定。同じ機種だからケーブルを直繋ぎで簡単に転送できたが後の設定が面倒くさいし時間が掛かり寝る時間まで費やした。

 

リハビリ・カラダ改善プログラム/Mywhoosh Z2ペーサー/矢沢武道館落選😭

まだちょっと疲れが残っているが、回復はしてきている。ストレッチ、筋トレを行い朝ごはん。

f:id:kazoo_yz:20250930103850j:image

 

今日は整形外科の通院日。今日から保険診療外のカラダ改善プログラム開始。立つ、歩く姿勢からチェックし色々な問題が明らかになった。エアロバイクもこいでチェックしボールを使ったエクササイズの課題をもらった。まだどうなるかわからないが3回分購入したので保険診療と合わせ続けていく。

 

就業後のボディーバッテリーは27と低めだったがMywhooshでアップをすると心拍は普通だったので×2.2倍ペーサーを60分。心拍は上がってもギリギリ75%以内に収まった。f:id:kazoo_yz:20251001063639j:image

 

今日はショックなことが…永ちゃん武道館の落選!😓 関係無いと思うけど、いつもならやるファンレターを送るのを忘れてたからか?🤔 あとは機材変更のための臨時抽選をやることもあるから待つしかない。

 

 

 

休足日/もてぎエンデューロ

昨日のMotoGP観戦の疲労で何もする気にならない。今日は仕事で身体を休めよう。😅

 

リョウ君のおじいちゃんの店に行ってきた。今日は土曜日の登校の振り替え休日で話をすることができた。ポガチャルが世界選手権ロードレースで優勝したこと、レムコは機材トラブルで残念だった、ヒーリー頑張ったなど小5とは思えないことを語っていた。😲

もてぎエンデューロも迷っていたけど最後かもしれないのでリョウ君家族との思い出作りの為に出てみよう。

 

帰宅後は風呂♨️〜夜ご飯〜ドラマ鑑賞。朝ドラ「ばけばけ」が始まった。「べらぼう」「ハンナ」を観て就寝。😪💤